Power Platform 研修で、
ビジネスを変える力を手に
入れよう。
データ分析・アプリ開発・自動化、
すべて実現できるPower Platformを学び、ビジネスを変える力を手に入れよう。
Power Apps
アプリ開発
Power Autoimate
自動化・RPA
Power BI
データ分析
Copilot Studio
チャットボット
Power Pages
Webサイト
株式会社フロッグポッドでは2018年よりPower Platformを導入支援してまいりました。ローコードツールを使えば、Microsoft 365を中心にビジネスに役立つソリューションを自分で作成できます。しかし、Power Platformの機能や使い方を知らなければ、その利便性を十分に発揮できません。
そこで当社ではPower Platformの初心者から上級者まで、さまざまなレベルや目的に合わせた研修コンテンツを用意しています。
Power Platformのスキルや知識を効率的に身につけて、社内課題を自分達で解決しましょう。
Our Commitment 私たちのこだわり
業務経験に基づくカリキュラム、即座のフィードバックを可能にする対面式の指導、豊富なティーチング経験。私たちの研修は、ただの講習以上のものを提供します。その差を、以下の3つのポイントで実感してください。
開発経験から培った
業務で活用できる研修内容
対面を中心とした
その場で質問できる環境
技術支援を通じた
豊富なティーチング経験
Learning Menu 研修メニュー

当社で提供するPower Platform研修のラインナップをご紹介します。
Power Apps 初級編(キャンバスアプリ)
講習テキストサンプル:Power Apps編 Power Automate編
1日 1名 38,500円(税込)
オンライン・対面
※2025年3月31日まで10%OFFキャンペーン開催中
Power Apps 中級編 「モデル駆動型アプリとDataverseの基礎知識」
講習テキストサンプル:講習目次
1日 1名 49,500円(税込)
オンライン・対面
※2025年3月31日まで10%OFFキャンペーン開催中
Power Automate 初級編(クラウドフロー)
講習テキストサンプル:講習目次
1日 1名 38,500円(税込)
オンライン・対面
※2025年3月31日まで10%OFFキャンペーン開催中

Power Apps 初級編 + Power Automate 初級編セット講習
2日 1名 77,000(税込)
オンライン・対面
※2025年3月31日まで10%OFFキャンペーン開催中
その他サービスも研修資料作成中です
※オンライン開催はTeamsで行ないます。
※助成金申請は受講予定日の1か月前までに提出する必要があります。詳しくはお問い合わせください。
Classroom 教室の紹介
対面での講習も開催しております。

No | 対応可能人数 | 開催場所 |
---|
Lecturer introduction 講師紹介
講師陣は豊かな業界経験と実務知識を備えたPower Platformのスペシャリストたちが、あなたのデジタル変革をサポートします。
Tatsuya Kobayashi
株式会社フロッグポッド代表取締役。大手メーカーへの開発に従事し独立。Power Platformに関する登壇も経験し幅広い知識を持っています。エンジニア職ではない方々のわからない気持ちに寄り添います。
Meada Makoto
日本初Power PlatformでのMicrosoft MVPを受賞。モデル駆動型からDynamicsまで、大企業向けにビジネスアプリケーションの開発提案にも関わり。専門学校の講師経験があります。
Junya Ikeda
C#プログラマーでありながら、Power Platformに関する開発経験を持ち合わせたハイブリッドエンジニアです。ローコードに留まらない知識を受講者の方々へ提供いたします。
Special Guest Lecture 特別授業のご案内
弊社では様々な講師とのコラボレーションをおこなっています。自分に合う最適な講師を見つけてください。
株式会社TAKMASPOWER 益森先生
株式会社TAKMASPOWER代表で、Power Platformの市民開発者支援に注力。
Microsoftでの長年の経験を活かし、技術指導と問題解決に情熱を傾けています。
趣味はランニング、読書、瞑想、猫と遊ぶこと。
Qiitaで積極的に情報発信をしております。
https://qiita.com/Takashi_Masumori


Power Apps 初級ワークショップ
[キャンバスアプリ]
本ワークショップでは、Power Apps キャンバスアプリの基礎を学びます。
具体的には、Power Apps キャンバスアプリ作成画面、スクリーン、コントロール、プロパティ、数式、コネクタ等の基礎を学び、学んだことをベースにお問い合わせフォームアプリを作成するハンズオンを実施し、習熟度を高めます。これから市民開発者になることを目指す方に最適なワークショップです。
サービス形態 | ハンズオンワークショップ 最大10名から15名程度 ※人数が多い場合にはご相談ください。 |
---|---|
デリバリー形態 | オンラインまたはオンサイト ※オンサイトの場合は別途交通費の相談をさせていただきます。 |
デリバリー時間 | 4時間 |
価格 | 33万円(税込) |
対象者 | 市民開発者を目指す人。Power Appsを利用して業務改善を目指す人。 |
前提知識 | Office 365/Microsoft 365サービスを利用したことがあること。 |
Power Automate 初級ワークショップ
[クラウドフロー]
本ワークショップでは、Power Automate クラウドフローの基礎を学びます。
具体的には、Power Automate クラウドフローの作成画面、コネクタ、ロジック、数式、承認機能等の基礎を学び、学んだことをベースにハンズオンを実施し、習熟度を高めます。これから市民開発者になることを目指す方に最適なワークショップです。
サービス形態 | ハンズオンワークショップ 最大10名から15名程度 ※人数が多い場合にはご相談ください。 |
---|---|
デリバリー形態 | オンラインまたはオンサイト ※オンサイトの場合は別途交通費の相談をさせていただきます。 |
デリバリー時間 | 4時間 |
価格 | 33万円(税込) |
対象者 | 市民開発者を目指す人。Power Appsを利用して業務改善を目指す人。 |
前提知識 | Office 365/Microsoft 365サービスを利用したことがあること。 |
他にも、中級者以上向けのカリキュラムなどもご用意していますので、お問い合わせください
フリーランス 隅田先生
Power Platform を起点に、市民開発者の養成を支援しています。
自身が非開発者の出身であることや、非IT 部門の方々に対する技術・研修支援の経験を活かし、皆さまの 「できるようになりたい」 という声に応えます。 講習内容の詳細や日程など、お気軽にお問い合わせください。
趣味は、読書、旅、写真撮影、イラスト制作、バイク、料理など多々。


Power Apps & Power Automate
長期研修(新入社員研修など)
プログラミング初心者が業務改善アプリを作るために必要な基礎知識と技能を体系的に身に付けられる長期研修です。
当講習で多くの受講者がオリジナルの業務改善アプリを作れるようになりました。
カリキュラムや日程等のご相談はお気軽にお問い合わせください。 公開できる範囲で前例もご紹介しながら、御社に最適なご提案をいたします。
サービス形態 | ハンズオン (10-15 名程度) 人数が多い場合は日程を分けるなど対応いたします |
---|---|
デリバリー形態 | 対面 (推奨) ※ 交通費等のご相談をさせていただきます |
デリバリー時間 | 40~60 時間 (例4時間 ✕ 15回) |
価格 | 220~330万円(税込) |
対象者 | ⚫独学に自信がなく、始めから丁寧に教えてもらいたい人 ⚫プログラミングの基本を学びたい人 |
前提知識 | Office 365 / Microsoft 365のサービスを使ったことがある人。 |
Power Apps & Power Automate
初級ハンズオン研修
ごく簡単な承認ワークフローの作成を通して、基礎的な業務改善システムの構築を学びます。Power Apps側で 「備品購入申請アプリ」 を作成し、申請と申請状況の確認を行えるようにします。Power Automate側では、その申請に対する可否をボタン1 つで行えるようにワークフローを構築します。Power Appsと Power Automate の両方を試しに使ってみたいという方々に適しています。
サービス形態 | ハンズオン (10-15 名程度) 人数が多い場合は日程を分けるなど対応いたします。 |
---|---|
デリバリー形態 | 対面 (推奨) ※ 交通費等のご相談をさせていただきます |
デリバリー時間 | 12時間 (例4 時間✕3 回) |
価格 | 77万円(税込) |
対象者 | ⚫Power Apps、Power Automate 、これらを連携したアプリ作成に関心のある人 ⚫アプリや自動化による業務改善をしてみたい人 |
前提知識 | Office 365 / Microsoft 365のサービスを使ったことがある人。 |
Power BI
初級ハンズオン研修
Power BI の利用シーンやExcel との違いを理解し、あるレポートを作成しながら 基礎的な技能を身に付けます。 データの取得から整形 (Power Query)、計算列の操作(DAX 関数やタイムインテリジェンス)、ビジュアルの配置、ダッシュボード作成といった一連の操作を一緒に手を動かしながら学びます。 Power BIを試しに使ってみたいという方々に適した講座です。
サービス形態 | ハンズオン (10-15 名程度) 人数が多い場合は日程を分けるなど対応いたします |
---|---|
デリバリー形態 | 対面 (推奨) ※ 交通費等のご相談をさせていただきます |
デリバリー時間 | 12時間 (例4時間 ✕ 3回) |
価格 | 77万円(税込) |
対象者 | ⚫Power BIを使ってみたい人 ⚫社内のデータ活用や共有に興味のある人 |
前提知識 | 先に Power Apps & Power Automate 講習の受講を推奨しております。 ご相談ください。 |
他にも、Power Apps やPower Automteの初心者向け4時間コースなどのカリキュラムなどもご用意しています。
Frequently Asked Questions よくある質問
Q: キャンセルポリシーについて
・キャンセル料に関する取り決め:
開催日3日前以前:無料、または協議の上、リスケジューリングを行う。
開催日2日前~前日:本サービス対価の50%
開催日当日:本サービス対価の100%
Q: 受講ルールについて
・受講中は、携帯電話の電源をオフまたはマナーモードにしてください。
・授業やセミナー中の無断の録音・録画は禁止とさせていただきます。
・他の受講者の学びの妨げとなるような行為(大声での会話、過度な質問など)は控えてください。
・遅刻や欠席により、受講料の返金や補講は原則として行いません。
Q: お支払いについて
・受講料は月末締め翌月末払いとなっております。
Contact お問い合わせ
お電話でのお問い合わせはこちらから
03-6661-2064
受付時間/平日 9:30~18:00 株式会社フロッグポッド 担当(小林・藪本)
以下のフォームにご入力のうえ、
送信ボタンをクリックしてお送りください。